国府小ブログ
5/31/21
5月31日(月)の給食
5月31日(月)の給食
今日の給食は、「きびなごフライ」「かつおでんぶ」「豚汁」「ごはん」「牛乳」でした。
きびなごフライは小魚のフライです。頭から尻尾まで食べることができます。
かつおでんぶは粉かつおのふりかけです。調理室て煎って調理しています。
5/28/21
5月28日(金)の給食
今日の給食は「じゃがいものそぼろ煮」「チンゲン菜のソテー」「ごはん」「牛乳」でした。
5/27/21
5月27日(木)の給食
今日の給食は、「厚揚げの中華煮」「ひじきの洋風煮」「食パン」「和泉いちごジャム」「牛乳」でした。
5/26/21
5月26日(水)の給食
今日の給食は「さばのしょうが煮」「けんちん汁」「ごはん」「牛乳」でした。
5/25/21
5月25日(火)の給食
今日の給食は「マーボー春雨」「揚げきょうざ」「チーズ(角)」「うずまきパン」「牛乳」でした。
5/24/21
5月24日(月)の給食
今日の給食は「カレーライス」「梅ドレサラダ」「みかんゼリー」「牛乳」でした。
給食が始まり約1ヶ月半経ちました。
1年生も配膳に慣れてきました。
5/21/21
各ご家庭でのWi-Fiのつなぎ方
5月21日(金)の給食
今日の給食は「麦ごはん」「関東煮」「もやしとニラのソテー」「牛乳」でした。
5/20/21
5月20日(木)の給食
今日の給食は「ミートスパゲッティ」「キャベツのコンソメ煮」「さつまいもパン」「牛乳」でした。
5/19/21
5月19日(水)の給食
今日の給食は「照り焼きハンバーグ」「粉豆腐の入り煮」「みそ汁」「ごはん」「牛乳」でした。
粉豆腐の入り煮は長野県の郷土料理です。粉豆腐は高野豆腐を砕いて粉にしたものです。
5/18/21
5月18日(火)の給食
今日の給食は「さけのエスカベッシュ」「豆乳コーンスープ」「きなこクリーム」「コッペパン」「牛乳」でした。
さけは角切りのものに片栗粉をつけて油で揚げます。そこに刻んだ野菜のエスカベッシュのソースをかけます。
5/17/21
5月17日(月)の給食
今日の給食は「ピビンバ」「わかめスープ」「牛乳」でした。
肉と野菜の副菜と刻みのりを自分でご飯に乗せて合わせて完成です。
5/14/21
5月14日(金)の給食
今日の給食は、「さわらのごまみそだれ」「きんぴらごぼう」「すまし汁」「ごはん」「牛乳」でした。
さわらのごまみそだれは新メニューです。ねりごまを使い、ねっとり濃厚なごまだれでした。
【PTA】登校指導をしました
5/14(金) 今日は今年度最初の登校指導でした。 今朝は警察の方も交差点に立ってくれていました。PTA各委員会だけでなく、地域の皆さんもご協力いただきましてありがとうございます。 登校指導等での気付きを、学校や地域で共有しながら、安全な国府小学校区にしていけたらいいですね。 どうぞよろしくお願いします!
5/13/21
5月13日(木)の給食/クリームシチュー
今日の給食は「クリームシチュー」「キャベツとコーンのソテー」「ココア食パン」「牛乳」でした。
クリームシチューはルゥから手作りです。
バターと小麦粉を焦げないように加熱し、牛乳で仕上げていきます。
5/12/21
5月12日(水)の給食
今日の給食は「カレーピラフ」「チキンナゲット」「野菜スープ」「牛乳」でした。
カレーピラフは給食室で炊き込んでいます。
5月12日の給食(火)
今日の給食は「きつねうどん」「もやしとニラのソテー」「うずまきパン」「ココアクリーム」「牛乳」でした。
きつねうどんはあげをあまく炊いて、給食での、
盛り付けの時に乗せて完成させます。
もやしとニラのソテーはもやしとニラのシンプルな炒め物です。
5/10/21
5月10日の給食(月)/給食委員会
今日の給食は「親子丼」「ジャーマンポテト」「牛乳」でした。
給食委員会では給食前後の運搬と返却の補助活動に加えて、献立をかく活動も行なっています。
読み手が読みやすいように、伝わるような文字を意識しています。
文字を書くのは前日の活動です。
5/07/21
1年生も、PC頑張ってます
みんな、真剣です。
5/06/21
5月6日(木)の給食/配膳の様子
今日の給食は、「ラーメン」「フライビーンズ」「コッペパン」「りんごジャム」「牛乳」でした。
フライビーンズは人気献立のひとつです。歯応えがありますが、よく食べていました。
揚げた大豆に甘辛いタレをかけています。
1年生も少しづつ準備になれてきました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
【給食】再現モンゴル料理を食べよう!
2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...
【体育館】新しい体育館お披露目式!
11月5日に、全員でピカピカな体育館で「体育館お披露目式」を行いました。 4月末より、国府小学校の体育館は改修工事を行っていました。 10月末に改修工事を終え、ついに体育館が使えるようになりました。エアコンが付いたり、壁やトイレがピカピカになりました。 1~6年生全員が体育館に...
令和7年度 入学式
本日、4月7日は『令和7年度 入学式』でした。 89名の1年生が入学してきました。 これから、友だちを大切に楽しい小学校生活を送ってくださいね。