10/27/24

令和6年度 運動会

美しい秋晴れの中、運動会を実施しました。
子どもたちの頑張りが詰まった、素敵な運動会でした。
ご参加してきてくださったみなさま、ありがとうございました。

10/23/24

6年生 社会見学

今日は、和泉の国歴史館と、和泉市久保惣記念美術館に来ています。
2クラスに別れて、午前、午後と2つの施設を見学しています。
素晴らしい美術品や和泉市で発掘された土器や
仏像を見学しています。

【6年】文化芸術ふれあい体験~いずみの国歴史館~

今日は校外学習です。普段はできない貴重な体験に、子どもたちも大興奮でした。歴史の授業で学習したことにもつながることがたくさんありました。

10/08/24

【運動会】4年生練習

全員で動きをそろえたり、違う動きをしたり、など
運動会の表現運動の移動を練習中です。

【運動会】練習

運動会に向けて、練習が始まっています。
どの学年も見応えがあるものが仕上がりそうです。

【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事