国府小ブログ
3/05/20
【情報提供】無償提供されたオンラインサービスです
全国の一斉休校を受け、各企業から無償提供されたオンラインサービスが多数あります。各学年の3学期内容をまとめたものや年間総復習の練習プリント、解説動画や電子図書の閲覧など、休校期間をめどに多くのサービスが提供されています。
例えば、、、
大阪府教育庁のHPアドレス
http://www.pref.osaka.lg.jp/shochugakko/gakunennbetukatei/index.html
■掲載内容について
・体を楽しく動かすことができる体操やダンス
・学習プリントや大阪府の過去の調査問題など
大阪府教育センターHPアドレス
http://wwwc.osaka-c.ed.jp/category/forteacher/child.html
■掲載内容について
・自分で学べる教材
・大阪なわとび級判定(動画付き)
・興味をもったことを調べる時に使えるインターネットの情報サイト
・無料で公開されている本の電子図書館など
文部科学省学習支援コンテンツ
小学校における学習支援コンテンツ
3月5日9時23分メール配信
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
令和7年度 入学式
本日、4月7日は『令和7年度 入学式』でした。 89名の1年生が入学してきました。 これから、友だちを大切に楽しい小学校生活を送ってくださいね。
【給食】再現モンゴル料理を食べよう!
2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...
【体育館】新しい体育館お披露目式!
11月5日に、全員でピカピカな体育館で「体育館お披露目式」を行いました。 4月末より、国府小学校の体育館は改修工事を行っていました。 10月末に改修工事を終え、ついに体育館が使えるようになりました。エアコンが付いたり、壁やトイレがピカピカになりました。 1~6年生全員が体育館に...