8/25/22

【始業式】2学期始まりました!

長い夏休みを終え、本日から2学期が始まりました。
みなさま、どのような夏休みを過ごされましたか。
久しぶりに校内に子どもたちの元気な声が響き渡りました。

朝、久しぶりに、子どもたちがランドセルを背負いながら学校に向かう後ろ姿を見かけました。
いよいよ2学期が始まったのだなと身が引き締まります。
元気な声で「おはようございます」の声を聴くとこちらも元気をもらえますね。

今日の始業式も、コロナ感染症対策のため、校長室から生放送のリモート始業式となりました。しっかりと各クラス、話を聞くことができました。


校長先生からは、2学期の目標をもって、生活しましょうというお話をしていただきました。
新宅先生からは、命を守るために名札をつけて、あいさつをして生活しようという話をしていただきました。

さて、みなさん
どんな目標をもって2学期生活しますか。
  

2学期は、運動参観なども予定しています。
どうぞよろしくお願いします。

【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事