今年の卒業式は、春時雨の中での挙行となりました。
小学校生活最後の日となる今日。教室、運動場、担任の先生・・・との別れの日でありますが、新たな門出の一日でもあります。
6年生の思いやその頑張りがひしひしと感じられ、子どもたちも感極まって涙する・・・、6年間の子どもたちの成長を、保護者、来賓の方々とともに感じることができた思い出深い卒業式となりました。5年生の子どもたちも、在校生代表として本当にがんばってくれました。
ご卒業、おめでとうございます!素敵な中学校生活を!
2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...