3年生、図工でリコーダーを吹く姿を描いています。表情をうまくあらわしています。
英語で何が好きなのか?色や動物、先生の好きなものを予想するなど楽しく活動していました。
2年生は司書の先生の読み聞かせに聞き入っていました。
今日の給食は、「ちらし寿司」「田舎汁」「ひなあられ」でした。
2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...