8/25/23

【2学期】元気な子供たちの声が学校に響きあいました。

 夏休み明け初日の今日は、始業式の後に

宿題の提出や、各教室で久しぶりにあうクラスメイト達と

交流などを主に行っていました。

新しい漢字の学習をしている教室もありました。


写真はあるクラスで、

班で、マスに当たったところのお題で楽しむすごろくをしている様子です。

とても盛り上がっていました。




【始業式】2学期始まりました

 約1か月ぶりに校内
に子供たちの元気な声が響き渡りました。

2学期はじめは始業式から始まりました。

オンラインで、校歌を歌ったり校長先生の話や新宅先生からの話を聞きました。


2学期は自分の命は自分で守り、友達のことを大切にして生活していきましょう。

仲間や友達、家族や先生、地域の方々と励ましあいながら、

長い2学期を乗り越えて成長していきましょう。



【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事