3/03/21

公害の学習 5年生

5年生が社会科で公害の学習をしていました。 まず、公害というものについて教室で学習した後、 テーマを自分で決めて、個人学習をします。 そのあと、同じテーマの児童でグループになり 調べたことをもとに、話し合います。 主体的・対話的で深い学びです。 下の写真は、グループワークで作成したものです。

【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事