5/08/23

5/7 児童朝礼

ゴールデンウィークが開けて1日目
代表委員会の司会による児童朝礼がありました。
始めて司会をする委員さんもおり緊張が伝わってきました。  

教頭先生からは1つ1つの言葉を大切に使って、お友達や家族と関わっていこうという話をしていただきました。

また生徒指導の新宅先生からは学校外での遊び方や交通ルールについてお話がありました。
自分や友達の安全や命を守るためにルールがあります。
たのしい遊びにするためにも、ルールを守って生活しましょう。

子どもたちは元気に学校に登校している様子でした。
今週もたくさんいろんなことに挑戦して、たくさんのことを吸収していきましょう!

【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事