2年生、午後から校区を探検しました。府中駅や泉井上神社や商店街など3つの班に分かれて探検しました。お忙しい中、子どもたちに説明していただきまして、本当にありがとうございました。
4年生、PCルームでSNSについての情報モラルを学習しました。スマホの使用時間などのルール作り、そしてそれをどう守っていくかなどを学習しました。
運動場では、走り幅跳びやハードル走などに取り組んでいます。
2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...