6/03/20

6月8日から12日までの授業時間について

6月1日(月)から、午前と午後の分散登校の形で授業が再開されています。
8日(月)からの時間割は下記のようになります。

6月8日(月)~12日(金)
ハイ・ハイ・ランチの実施
 午前の部学習時間
登校時間8時~8時30分 
モジュール8時30分10分 
1限目8時40分40分 
2限目9時25分40分 
3限目10時10分40分 
給食10時50分
下校時刻11時20~35分 

 午後の部学習時間
登校時間12時~12時20分 
給食12時20分 
モジュール13時10分
1限目13時10分40分
2限目13時55分40分
3限目14時40分40分
下校時刻15時20分 

登校する班
午前:府中町6~8丁目,和気町,繁和町
午後:府中町1~5丁目・番地のみ,井ノ口町,東豊中町,肥子町

6月15日(月)以降は、通常の時間帯に全員登下校する予定です。





【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事