校内に金木犀の香りが漂う季節となりました。
校内を歩いていると香りを感じられる場所があります。
普段は気に留めることのない木がこの季節になると存在感を出しています。
季節の変化を楽しめるような良い気候です。勉強の秋、運動の秋を充実させていきたいと思います。
こんなところにもひっそりと咲いています。
2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...