9/08/22

2学期初の児童朝礼

今日は、代表委員会が司会を行った児童朝礼でした。
子どもたち自身でカメラワークや司会などを行いました。

校長先生からはSNSの使い方についてのお話がありました。写真や動画は送る時は保護者の方に確認をしてから送る方が自分の身を守るために大切です。

図書委員会からは新しい本の紹介がありました。新しい本は図書館で借りられます。

体育委員会からはボールの使い方についての話がありました。安全に楽しく使っていきたいですね。

また国府小学校に新しくやってきたALTの先生の紹介もありました。

まだまだ暑さは続きますが、学校生活を楽しんでいきたいですね。

【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事