国府小ブログ
12/12/22
プログラミングでドローンを飛ばそう
地域の方を講師としてお招きし、5年生の児童を対象に『プログラミングをしてドローンを飛ばそう』という出前授業を実施しています。
各クラス 全5回の日程でタブレット端末を操作して、机の上にあるドローンを空中に浮かせながら、プログラミングを学んでいます。
本日は第2回目でした。初回はボタンで離発着をするのみでしたが、今日は前に、後ろにと、プログラムされたドローンを操っていました。ドローンが浮かび上がる様子をみて、目をキラキラさせていました。次回が待ち遠しいようです。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
【給食】再現モンゴル料理を食べよう!
2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...
【体育館】新しい体育館お披露目式!
11月5日に、全員でピカピカな体育館で「体育館お披露目式」を行いました。 4月末より、国府小学校の体育館は改修工事を行っていました。 10月末に改修工事を終え、ついに体育館が使えるようになりました。エアコンが付いたり、壁やトイレがピカピカになりました。 1~6年生全員が体育館に...
令和7年度 入学式
本日、4月7日は『令和7年度 入学式』でした。 89名の1年生が入学してきました。 これから、友だちを大切に楽しい小学校生活を送ってくださいね。