12/07/21

【5年生】正多角形を作ろう(プログラミング)

 算数で正多角形を作る学習をしています。

その中でプログラミングを活用して図形を描くことを考えました。



ロボット掃除機の技術を使ったプログラミングロボットを活用しています。





パソコン上で正多角形を作れるようプログラムしています。








それぞれの考えを交流しながらどうすれば正多角形をきちんと描くようにプログラムできるかを考えました。




【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事