5/16/22

【1・2年生】2年生主催 学校案内ツアー出発

生活科の学習として、2年生が1年生を連れて、学校内を案内しました。
小グループに分かれて1年生と2年生で校内をぐるぐるとまわりました。

ふれあいルームや体育館、図書館、給食室や家庭科室など、どんなときに利用するのかなどを2年生は1年生に伝えました!
1年生が置いてけぼりになっていないか、相手を気にかけながら、教室の説明や移動をしていました。

1年生にとっては、学年を超えて子どもたちと関わりをもつ数少ない機会ですので、楽しんでいる様子でした。
2年生にとっても、相手を意識しながら説明をする素敵な機会となりました。

これからも、1年生が困っていたら助けてあげてくださいね!

【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事