6/28/22

【3年生】わたしたちは植物のどこを食べているのかな

理科の学習から発展させ、わたしたちは野菜を食べる時、植物のどの部分を食べているのかあらためて考え、学びました。

GIGA端末も使用し、タブレット上で給食で食べている野菜は、根か茎か葉か予想しました。
じゃがいもや玉ねぎが茎であることを初めて知り驚く子もいました。

ふだんの食事に入っている野菜に少しでも興味を持ってくれる機会になったでしょうか。

【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事