6/16/23

【4年生】牛乳って、、、

 今回、栄養教諭の土屋先生が牛乳についての授業を行ってくれました。
 社会科でのゴミや水の学習に合わせて、残された牛乳の行方や、紙パックのリサイクルについて学習しました。200mlの牛乳を水道から川に流した時、綺麗にするためにどれぐらい水が必要になると思いますか?
 ぜひお子様に聞いてみてください!


【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事