12/18/18

塩むすびにして食べよう!

 5年生、総合の学習で育てた自分たちの稲。その収穫でのお米を炊き上げ、一人一人がおむすびを握ってパクリ!「おいしい!!」と満面の笑顔。自分たちで作り上げたお米とあってそれはもう格別。と同時に、稲を育てる大変さも思い出したことでしょう。作り手や調理してくれる人へ日頃から感謝、忘れてはいけないことですね。
 今日の給食はクリスマスメニューです。「チキンカツのトマトソース」「野菜スープ」「チョコムース」でした。





【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事