4/23/19

土曜参観授業・学年懇談会・PTA総会

 土曜日は多くの保護者の方々に参観いただき、子どもたちもいつも以上に張り切って授業に集中していました。授業後の、学年懇談会にも引き続き、たくさん参加していただきありがとうございました。学年の1年間の流れや、学校全体で取り組んでいる(詳しい資料はホームページに掲載しています)グランドデザインなどについて、お話しすることができました。
 また、参観・懇談会のあと、体育館でPTA総会を実施しました。
本部役員及び専門委員会委員長・副委員長の紹介に続き、平成30年度の事業報告・決算報告、また平成31年度の事業計画案・予算案などが審議・承認されました。
議案審議後、校長から転入・転退職職員が紹介され、最後に生徒指導担当教員から「いじめ防止基本方針」の説明がありました。
 当日ご出席いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします


【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事