6/27/19

ノート作りを楽しむ!

 6年生、社会歴史の学習。今は、織田信長や豊臣秀吉、安土桃山時代を学習しています。個人学習で、持参の資料を片手にどんどんノートに書き込んでいきます。イラストなどを添えて、ノート作りを楽しんでいます。
 4年生、一つの花の振り返り。ノート1ページ以上にわたって書き込む子どももいます。
 1年生、学校探検。校内地図を見ながら、行きたい教室の場所を探しています。理科室では、標本や実験器具の多さにびっくり。発見したことをワークに書いています。






【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事