9/08/21

はじめての校内リモート児童朝礼(生放送)

コロナ禍後、児童朝礼や全校集会は放送で行っていました。

今回初めて校長室と各クラスを動画で繋ぎ、リモート児童朝礼を行いました。

代表委員の子どもたちの堂々とした司会、校長先生の話、スムーズな映像で教室にその様子が伝わってきました。

校長先生は、生放送を利用した5枚のカードを使ったクイズと共に、「日常に目を向けて、疑問や発見を探していこう。そのような力が将来にわたって必要になってくる。」というお話を全クラスに配信しました。

【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事