岸和田少年サポートセンターから指導員の方をお招きして、非行防止教室を実施しました。「万引き」「ケータイ・スマホを使ったいじめ」についてのお話を聞きました。万引きは、やった人だけでなく、見張りをしている人も同じようにダメなんだと初めて知った児童が多かったようです。
2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...