1日の6時間目に5・6年生の委員会活動がありました。
学校のために真剣に話し合ったり、活動したりしていました。
みんなのための活動が学校を支えています。
これからも頑張りましょう。
2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...