4年生、体育で50m走の計測。タイムは伸びたかな?算数では折れ線グラフの学習中。社会や理科などいろいろなところで目にするグラフ。しっかり使えるようになりましょうね。理科では、春見つけで校庭の植物をワークシートに描き、気づいたことをしっかりと書いています。
1年生、国語の教科書をみんなで声を合わせて読んでいます。お家でもたくさん本読み練習するとスラスラと読むのが上手になりますね。
今日の給食は、「鶏肉の甘辛だれ」「春雨スープ」「いちごジャム」でした。
2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...