11/20/18

光をあつめて!

  3年生、理科の実験で太陽光を虫眼鏡で集めて黒い用紙にあてていると、じじっと用紙が燃えていきます。「おぉ~」と子どもたち驚いていました。
 各学年、体育や朝のかけ足運動での練習で、持久力が向上してきています。継続は力なり!ですね。持久走記録会もいよいよ来週!みんながんばってくださいね。
 今日の給食は、「さつまいものチャウダー」「海藻サラダ」「りんごジャム」でした。
 


【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事