1年生、五色百人一首をしています。すでに上の句まで覚え始めている子どもも!
4年生、図工でカラフルな腹ぺこアオムシを描いています!
今日の給食は、「肉ごぼううどん」「チンゲン菜とたけのこのごま炒め」「和泉いちごジャム」でした。
2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...