11/05/19

11月授業参観・PTA教育講演会

 本日の道徳授業にご参観いただきありがとうございます。各学年、教科書の題材を用いて「あいさつ」等の生活規律に関するものや、「親切」、「モラルジレンマ」をテーマに授業を行いました。
 5年生は参観授業前に、体育館で連合音楽会のプレ発表会を保護者の皆様に参観いただきました。14日の連合音楽会では今日以上の素晴らしい演奏となるように練習を続けていきます。また、16日のふれあいコンサートでも披露いたしますのでよろしくお願いします。
 参観後、ふれあいルームにてPTA教育講演会が開催されました。石橋先生を講師に迎え、「土づくりの教育」をテーマに講演していただきました。


【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事