10月15日の運動会に向けて、今週から各学年運動会練習が始まりました。
表現運動の完成か楽しみですね。
9/22/23
【5年生林間学校】到着式
国府小学校に帰ってきました。
楽しかった2日間は、あっという間でした。
林間学校を通して、たくさんの事を経験し、学んだと思います。
また、思い出も出来たと思います。
林間学校で学んだ事を、今後の生活にも活かしてくださいね!
保護者の皆様、子どもたちが家に帰ったら、楽しかった思い出をたくさん聞いてあげてください。
今回の投稿で、林間学校ブログを終了します。
2日間、見ていただき、ありがとうございました!
楽しかった2日間は、あっという間でした。
林間学校を通して、たくさんの事を経験し、学んだと思います。
また、思い出も出来たと思います。
林間学校で学んだ事を、今後の生活にも活かしてくださいね!
保護者の皆様、子どもたちが家に帰ったら、楽しかった思い出をたくさん聞いてあげてください。
今回の投稿で、林間学校ブログを終了します。
2日間、見ていただき、ありがとうございました!
9/21/23
【5年生林間学校】キャンプファイヤー②
キャンプファイヤー、いろいろなゲームをして、最高に盛り上がりました。
これから宿に帰って、お風呂に入り、就寝です。
本日の、林間学校ブログは、これで最後にします。見ていただき、ありがとうございました。
明日のブログもお楽しみに!
これから宿に帰って、お風呂に入り、就寝です。
本日の、林間学校ブログは、これで最後にします。見ていただき、ありがとうございました。
明日のブログもお楽しみに!
9/15/23
9/11/23
【6年】井阪ガラスさん特別授業
総合的な学習で取り組んでいる、地域活性化プロジェクトでは、例年井阪ガラスさんに、ご協力いただいています。
今年は特別授業にも来ていただき、ガラス細工の歴史を学ぶとともに、ガラス細工作りの実演も見せていただきました。
登録:
投稿 (Atom)
最近の人気記事
-
11月27日(日)に『KOKUFUグラフェス』が行われました。 以前に行っていた納涼祭に変わる新しいイベントです。 PTA役員のみなさま、6年生・5年生のボランティア、先生たちで協力してイベントを主催しました。 参加者はもちろん、主催者一同も笑顔あふれる一日となりました。
-
本日、4月7日は『令和7年度 入学式』でした。 89名の1年生が入学してきました。 これから、友だちを大切に楽しい小学校生活を送ってくださいね。
-
11月5日に、全員でピカピカな体育館で「体育館お披露目式」を行いました。 4月末より、国府小学校の体育館は改修工事を行っていました。 10月末に改修工事を終え、ついに体育館が使えるようになりました。エアコンが付いたり、壁やトイレがピカピカになりました。 1~6年生全員が体育館に...