6/28/21

6月28日(月)の給食

今日の給食は「さばのみそ煮」「豚じゃが」「ごは
ん」「牛乳」でした。

6/25/21

【2年生】着衣水泳

 2年生ははじめての水泳授業でした。水着の上から衣服を着て「命を守る」ための学習を行いました。




6/24/21

たてわり活動始まりました

異学年合流の特別活動として例年実施していた「たてわり活動」の第1回が始まりました。
コロナの影響で、昨年度は実施しておらず、約1年ぶりの活動再開です。

1から6年生の全学年を含むように班が構成され、高学年を中心に、活動、進行を進めていきます。

写真は、活動後半の活動のふりかえりをしている様子です。
司会進行役の6年生の「今日の活動は楽しかったですか」という問いかけに、手をあげています。

6月24日(木)の給食

今日の給食は「塩ラーメン」「五目豆」「食パン」「ココアクリーム」「牛乳」でした。

6月23日(水)の給食

6月23日の給食は「カレーライス」「キャベツとコーンのソテー」「牛乳」でした。

カレーは人気献立のひとつです。
残も少なく、多くの子どもたちがたくさん食べてくれました。

国府全体で813食を調理しています。大きな回転釜2つでカレーも調理しています。

6月23日(水)の給食

6月23日の給食は「カレーライス」「キャベツとコーンのソテー」「牛乳」でした。

カレーは人気献立のひとつです。
残も少なく、多くの子どもたちがたくさん食べてくれました。

国府全体で813食を調理しています。大きな回転釜2つでカレーも調理しています。

6/22/21

6月22日(火)の給食

今日の給食は「マーボー春雨」「ちくわの含め煮」「うずまきパン」「りんごジャム」「牛乳」でした。

6/21/21

6月21日(月)の給食

6月21日(月)の給食は、「はもフライの梅ソース」「たっぷり野菜のみそ汁」「味付けのり」「ごはん」「牛乳」でした。

はもフライの梅ソースは兵庫県を紹介する食育献立です。

6/18/21

6月18日(金)の給食/残量調査最終日

今日の給食は「関東煮」「三色ナムル」「ごはん」「牛乳」でした。
今日はこんにゃくを100個ほどハート型にくりぬいた、ラッキーこんにゃくでした。
入っていることに気づいてくれたでしょうか。

また、今週実施していた、市内統一の残量調査が終わりました。
自身の体づくりのためにも、好ききらいせず食べる子どもたちになって欲しいと思います。

6/17/21

ウーパールーパーの成長

国府小学校で育てている動物たちの仲間にウーパールーパーがいます。

そのウーパールーパーが産卵し、2月末にその卵が孵りました。
生まれたてのウーパールーパーの赤ちゃんは米粒より小さな体でしたが、現在では約5cmまで成長しました。

子どもたちも興味津々です。
これからの成長が楽しみですね。

6月17日(木)の給食

今日の給食は「豆乳シチュー」「海草サラダ」「コッペパン」「きなこクリーム」「牛乳」でした。

今週は星形にくり抜いたにんじんが、汁物に入ったラッキーにんじん週間です。
教室を覗くと子どもたちのもとに届いていました。

暑い日が続いていますが、暑さに負けないようにたくさん食べて欲しいです。

6/16/21

6月16日(水)の給食

今日の給食は「鯖の塩焼き」「切り干し大根の煮物」「みそ汁」「ごはん」「牛乳」でした。

6/15/21

6月15日(火)の給食

今日の給食は「鶏肉のレモンソース」「チリコンカン」「黒糖パン」「牛乳」でした。

6/14/21

6月14日(月)の給食

今日の給食は「スタミナ丼」「ワンタンスープ」「ごはん」「牛乳」でした。

今日から2週間、ラッキーにんじん週間として、型抜きしたにんじんを汁物に加えています。
入っていたらラッキーです。
今日は、国府小学校全体で150人の方がラッキーでした。

【PTA】6月11日の登校指導

 6月11日(金)

登校指導が行われました。

普段、地域の方が見守りをしていただいてることもあり、こちらから『おはよう!』と声をかけると『おはようございます!』と返してくれることが多くなりました。

これから暑くなるので、熱中症にも気をつけて過ごしましょう!

交通委員さんをパチリ!



ご本人には掲載のご承諾をいただいております。






6/11/21

6月11日(金)の給食

今日の給食は「さわらのねぎしょうゆかけ」「ひじきの甘煮」「豚汁」「ごはん」「牛乳」でした。

さわらはオーブンでふっくら焼いています。

【6年生】家庭科 身のまわりのクリーン作戦

 家庭科の時間に、自分たちで校内の汚れているところを探して、クリーン作戦の計画を立てました。そして、汚れに合った掃除道具を用意し、掃除しました。汚れていたところが、どんどんきれいになっていき、夢中で掃除していました。







【6年生】タブレットPCの活用

 朝の学習で、タブレットPCを活用しています。


漢字プリントを取り込んで練習をしています。これまでプリントに書いて提出していましたが、タブレットPCで書き込んだ解答をそのまま提出します。


こんな使い方もあります。↓


気づいた事や感想を書き込んでいます。これまでの振り返りをして授業に入ります。


6/10/21

【4年生】校内ミニオリエンテーション

 4年生は本日、遠足には行けませんでしたが、校内ミニオリエンテーリングを楽しみました。グループで協力して10個のポストを探し、問題を解いていきました。わからない問題には、グループ内で楽しそうに話し合い答えを考える姿が見られました。




6月10日(木)の給食

今日の給食は「焼きそばスパゲティ」「じゃこ入りフライビーンズ」「食パン」「いちごジャム」「牛乳」でした。

焼きそばは通常なら中華麺で調理します。しかし、大量調理の工程上、スパゲッティ麺での調理の方が仕上がりが良いため、スパゲッティ麺を使用していることからこの献立名となっています。

6/09/21

6月9日(水)の給食

今日の給食は「たこごはん」「肉団子と春雨のスープ」「ヨーグルト」「牛乳」でした。

【1~3年生】今日はお弁当でした

 1~3年生は今日、遠足に行っているはずだったのですが、緊急事態宣言延長に伴い、遠足は中止になってしまいました。ただ、発注の関係で給食が出せなかったので、お弁当を持ってきてもらいました。

 外は暑いので、教室で美味しいお弁当をいただきました。







朝からお弁当のご準備ありがとうございました。

6/08/21

6月8日の給食

今日の給食は「野菜の洋風煮」「ツナごぼう炒め」「うずまきパン」「チーズ(角)」「牛乳」でした。

6月8日(火)の給食

今日の給食は「ツナごぼう炒め」「野菜の洋風煮」「うずまきパン」「チーズ(角)」「牛乳」でした。

【5年生】非行防止教室

 岸和田少年サポートセンターから指導員の方をお招きして、非行防止教室を実施しました。「万引き」「ケータイ・スマホを使ったいじめ」についてのお話を聞きました。万引きは、やった人だけでなく、見張りをしている人も同じようにダメなんだと初めて知った児童が多かったようです。




6/07/21

【6年生】学年レク

 遠足には行けませんでしたが、校内でお弁当を食べ、学年レクで楽しみました。

実行委員が企画して、ドッジボール大会をしました。水分補給も気にしながら、真剣にドッジボールを楽しみました。






6月7日(月)の給食

 

今日の給食は「高野のミート丼」「けんちん汁」「牛乳」でした。

6/04/21

6月4日(金)の給食

 今日の給食は「いわしのかば焼き風」「こんにゃくチャプチェ」「みそ汁」「ごはん」「牛乳」でした。


今日、6月4日から「歯と口の健康週間」です。骨や歯に必要な栄養素であるカルシウムが特に豊富な食材を使った献立が登場します。

今日は骨ごと食べられるいわしのかば焼き風でした。衣をつけてあげています。

【1年生】朝顔のたねまき

 

あさがおの種をまきました。

子どもたちは毎朝水やりをして、あさがおの生長を楽しみに見守っています。

「芽が出た!」「ちがう形の葉っぱが出てきた!」と、驚きと発見を報告してくれる

姿がとてもほほえましいです。

生活科の時間には、「かんさつカード」を書いて記録を残しています。

これからどんな発見があるか、どんな驚きがあるか、どんな花を咲かせてくれるのか、

とても楽しみです。

6/03/21

6月3日(木)の給食

 

今日の給食は「カレーラーメン」「チンゲン菜のオイスター炒め」「バター」「コッペパン」「牛乳」でした。

6/02/21

6月2日(水)の給食

 

今日の給食は「鶏すき煮」「もやしとニラのソテー」「発芽玄米ごはん」「牛乳」でした。

【5年生】美味しいお茶をいれれるようになろう(家庭科)

5年生家庭科では調理実習のスタートとしてお茶の淹れ方を学習しました。 コンロの使い方や食器洗剤やスポンジの扱い方、お茶の淹れ方など実習をしました。 美味しいお茶を入れるポイントは約80度にお湯をわかすことです。 子どもたちは100度に沸かしたお湯と。80度程度に沸かした...

最近の人気記事