4/26/23

【1年生】【2年生】がっこうをたんけんしよう!案内しよう!

あいにくの雨ですが、
2年生が1年生を連れて、校内探検をしました。

2年生は学校の場所の説明などをがんばりました。

4/25/23

台湾からのお客さま(台湾日本文化芸術合流会)(1年生)

本日、国府小学校に、5名の方が台湾から学校の様子を見に、来校されました。
授業の様子や校内の設備、掲示物の様子など日本の学校の様子を見ていただきました。

写真は、1年生がひらがなを学習しているところを見学している様子です。
子どもたちはしっかりとえんぴつを持ち、集中して学習している様子に感激していました。

「えんぴつのもち方も教えるんですか?」と
来校された台湾の先生は校長先生に質問もしていました。
熱心に国府小学校の学校教育についてみていただきました。



4/22/23

4/22土曜参観 ご来校ありがとうございました

4月22日(土)に国府小学校では授業参観を実施しました。

多くの保護者の方に授業を参観していただきました。

普段とは違う緊張感のもと、子どもたちも楽しく頑張って学習を進めていたと思います。









ご来校のみなさま、ありがとうございました。

今後とも国府小学校をよろしくお願いいたします。


4/21/23

対面式②

代表委員の司会や誘導のもと対面式をしました。

1年生からは「いろんなこと教えてね」「いっぱい遊んでね」「なかよくしてね」と、2〜6年生に大きな声で呼びかけてくれました。

2年生以上の子どもたちも、温かい拍手を送っていました。

対面式①

今日は1年生と2年生以上の学年との対面式でした。
この写真は、1年生の入場の様子です。

今日の給食

今日の給食は、鶏肉の甘辛だれ、豚汁、ごはん、牛乳、みかんゼリーでした。

子どもたちに人気のメニューです。

4/19/23

【PTA】新1年生集団下校付き添い

 PTA会長の山村です!
1年生のみなさん、小学校生活は慣れてきたかな?お友達はできたかな?お友達に会ったら大きな声であいさつできていますか?

 4月10日から一週間、新1年生集団下校の付き添いを行いました。
PTAの各委員さんには「仕事、家のこと優先で」と声をかけさせて頂きましたが、ほぼ毎日参加いただいた方、また実行委員ではない保護者の方々も参加いただき大変嬉しく思います。

 通学路には様々な危険箇所があり、保護者のみなさんも、ときどき子どもたちの通学路を一緒に歩いてみませんか?新たな発見があるかもしれません。
 ご協力いただきました、先生方、PTA各委員の皆さま、保護者の皆さま、地域の皆さま、ありがとうございました。

4/17/23

給食が始まりました

今日から一年生も給食が始まりました。
給食室から自分たちで道具と給食を運びました。

一年生1日目はカレー、春キャベツのソテー、牛乳でした。美味しかったですね。

1年生の給食が始まりました(その2)

給食を配膳している様子です。
今日のメニューはカレーライス。
みんなで力を合わせて頑張りました。

4/12/23

【PTA】ご入学おめでとうございます


ご入学おめでとうございます。
PTA会長の山村です。

今日は恵みの雨、自然を感じれる良き日に新一年生の皆さんに出会えた事嬉しく思います。
今日経験した素敵な出来事を初めの思い出にしましょうね!

保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。
子どもたちに挨拶をいっぱいしてお友達をいっぱい作ろうねと日々声をかけてあげて下さい。

PTA活動にご理解とご協力頂けます様、宜しくお願い致します。

4/11/23

【1年生】こくごの教科書を見てみよう

一年生も10日から、学校の生活を知るために少しづつ活動が始まっています。
今日は3時間目に、国語の教科書を開き、少しだけ教室のみんなで声を合わせて文章を読みました。

4/10/23

R5年度国府小学校始業式

晴れ渡るよき日に、国府小学校ではグラウンドで始業式を行いました。

国府小学校に新しくいらっしゃった先生の紹介の後、今年度の先生方の紹介、2年生から6年生の新しい担任の先生の発表がありました。

校長先生から「思いやりの心を大切に」というお話がありました。
新しい仲間や友人、先生方とたくさんのことに挑戦し、成長していきましょう。

【6年】羽ばたきの1年

今日から新学期が始まりました。学年集会では、最高学年らしい堂々とした姿を見ることができました。
今年度の学年のテーマは「羽ばたき」です。卒業に向けて、全力で学校行事や学習に取り組み、成長していく姿を見せていってほしいと思います。

4/08/23

令和5年度 入学式

4月7日(金)は、令和5年度の入学式でした。
95名の新1年生が入学してきました。
これから6年間、勉強や運動、友だちとの遊びなど、たくさんの事を経験して成長してください。

【5年生】美味しいお茶をいれれるようになろう(家庭科)

5年生家庭科では調理実習のスタートとしてお茶の淹れ方を学習しました。 コンロの使い方や食器洗剤やスポンジの扱い方、お茶の淹れ方など実習をしました。 美味しいお茶を入れるポイントは約80度にお湯をわかすことです。 子どもたちは100度に沸かしたお湯と。80度程度に沸かした...

最近の人気記事