1年生は、終業式後に学年遊びでドッチボールを行いました。
寒さが強い中でしたが、寒さが気にならないほどの大盛り上がりで、元気な声が響き渡りました。
冬休みはしっかり休んで、また3学期元気な声を響かせてくださいね。
12/22/23
【終業式】季節の移ろいを感じて…
12月22日の1時間目は、令和5年度2学期の終業式でした。
校長先生から、季節の移ろいを感じ、冬の美しさを見つける冬休みにしてほしい、というお話を聞きました。
2学期もありがとうございました。
3学期もどうぞよろしくお願いします。
校長先生から、季節の移ろいを感じ、冬の美しさを見つける冬休みにしてほしい、というお話を聞きました。
2学期もありがとうございました。
3学期もどうぞよろしくお願いします。
【給食】もうすぐクリスマス②
12月19日はクリスマスメニュー(赤魚のハーブソース、ミネストローネ 、チョコムース、うずまきパン、牛乳)でした。
サンタクロースの格好をした校長先生や、ぼうしを被った給食委員さんも登場し、大盛り上がりでした。
サンタクロースの格好をした校長先生や、ぼうしを被った給食委員さんも登場し、大盛り上がりでした。
12/11/23
【1〜6年】支援学級ゲーム大会
支援学級の子どもたちが、先生たちを招待してゲーム大会を開催しました。
魚釣りや、輪投げ、コイン落とし、ボーリングなど、子どもたちの手作りです。
ゲーム説明や、カードにスタンプを押したり、説明や宣伝を行いました。
体育館がなごやかに盛り上がりました。
魚釣りや、輪投げ、コイン落とし、ボーリングなど、子どもたちの手作りです。
ゲーム説明や、カードにスタンプを押したり、説明や宣伝を行いました。
体育館がなごやかに盛り上がりました。
【1・6年】持久走記録会
今日は、1年生の持久走記録会でした。記録をとってくれたのは、6年生です。
一生懸命走る1年生を応援しながら、記録をとる6年生の姿が印象的でした!
1年生も、6年生のお兄さん・お姉さんの応援で、最後まであきらめずに走ることができました。1年生、6年生どちらにとっても、良い経験となりました。
12/08/23
【3年生】社会見学でイオン和泉府中店へ
3年生はイオン和泉府中店に見学に行きました。
普段は見る事の出来ない仕事場などを見せていただき、子どもたちは興味しんしんでした。
また、丁寧に説明もいていただき、子どもたちは、たくさんのメモを取っていました。
普段は見る事の出来ない仕事場などを見せていただき、子どもたちは興味しんしんでした。
また、丁寧に説明もいていただき、子どもたちは、たくさんのメモを取っていました。
登録:
コメント (Atom)
最近の人気記事
-
信楽・鳥羽・志摩を巡った2日間はあっという間でした。 6年生は自分たちで声をかけあって、お互いに譲り合いながら過ごすことができました。みんなの感想からも楽しかったことが伝わってきました。 実行委員さんも本当に大活躍でした。国府小学校の6年生、本当に立派でした。
-
和泉シティプラザにある「弥生の風ホール」にて、令和5年度 和泉市立小学校連合音楽会が開催されました。 本校からは5年生が参加し、舞台いっぱいに広がってのびのびと歌ってくれました。 これまで朝や音楽の時間を使ってたくさん練習してきましたが、その成果をしっかりと発揮することが...
-
美しい秋晴れの中、運動会を実施しました。 子どもたちの頑張りが詰まった、素敵な運動会でした。 ご参加してきてくださったみなさま、ありがとうございました。