国府小ブログ
3/12/18
1年生・4年生交流会
4年生のお兄ちゃんお姉ちゃんに丁寧におしえてもらい、少し難しいグライダーを1年生が作りあげることができました。
来年は、5年生となり縦割り活動でもみんなを引っ張っていくことになる4年生!がんばってくださいね。
3年生は図工で、千手観音を描いていました。とっても真剣です。
金曜日の給食は、「かきあげ」「みそちゃんこ」でした。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
【万博遠足】異国の文化にふれる
それぞれの国のパビリオンだけでなく、会場にはたくさんの国の方が来場されており、話しかけられている場面もありました。 学校では学べない異国の文化にたくさんふれることができたようです。これからの学習にいかせるといいですね。
【3年生】校区たんけん
3年生は校区たんけんに行きました。 本日は、緑コース。 校区の事をいっぱい勉強してね。
【万博】コモンズB
いろいろな国のブースがあります。 子どもたちは興味津々。