3/31/21
3/24/21
3/23/21
3/22/21
【PTA】令和3年度編成会議を行いました
3/19(金)の夜、令和3年度の編成会議を行いました。
密を避けるため、委員会ごとに教室を分けて委員長、副委員長を選出しました。
少しずつ、出来ることから取り組んで行こうと思いますので、皆様のご参加、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
3/15/21
3/12/21
3/09/21
3/05/21
3/03/21
公害の学習 5年生
5年生が社会科で公害の学習をしていました。
まず、公害というものについて教室で学習した後、
テーマを自分で決めて、個人学習をします。
そのあと、同じテーマの児童でグループになり
調べたことをもとに、話し合います。
主体的・対話的で深い学びです。
下の写真は、グループワークで作成したものです。
3/02/21
登録:
コメント (Atom)
最近の人気記事
-
美しい秋晴れの中、運動会を実施しました。 子どもたちの頑張りが詰まった、素敵な運動会でした。 ご参加してきてくださったみなさま、ありがとうございました。
-
和泉シティプラザにある「弥生の風ホール」にて、令和5年度 和泉市立小学校連合音楽会が開催されました。 本校からは5年生が参加し、舞台いっぱいに広がってのびのびと歌ってくれました。 これまで朝や音楽の時間を使ってたくさん練習してきましたが、その成果をしっかりと発揮することが...
-
信楽・鳥羽・志摩を巡った2日間はあっという間でした。 6年生は自分たちで声をかけあって、お互いに譲り合いながら過ごすことができました。みんなの感想からも楽しかったことが伝わってきました。 実行委員さんも本当に大活躍でした。国府小学校の6年生、本当に立派でした。










