10/11/18

芸術鑑賞

  10日(水)の午前中は低学年、午後は高学年が芸術鑑賞でした。今年度は、劇団かしの樹さんによる音楽影絵劇でした。音楽は、ピアノ・チェロ・ヴァイオリンの生演奏。プロの生演奏の響きに子どもたちも感動したようです。「100万回生きた猫」の影絵。語りと演奏に合わせた幻想的な動きに、アニメーションとはまた違う世界観に、子どもたち浸っていました。影絵などの道具に直接触れることができたのもいい経験になったようです。






【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事