10/23/18

和泉警察署見学

 4年生、和泉警察署を見学に出かけました。交番でのお仕事、警察官になるためには?などがわかる映像資料を見せてもらいました。また、本物の警察手帳や、防弾ヘルメットや警棒など、実際の職務で使用されている様々な道具を見せてもらったり、実際に触らせてもらったりと、子どもたち大変貴重な体験をさせていただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
 今朝から、かけあし運動もスタートしました。11月末の持久走記録会に向けて、みんなしっかり練習していきましょう!
 6年生、高速道路→鉄塔と描き、続いて背景の町の風景を、屋上から国府小校区の街並みをしっかり見て描きます。
 今日の給食は、「マーボー春雨」「大学いも」でした。
 
 
 

 
 

【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事