国府小ブログ
9/10/19
2学期初のクラブ活動
連日暑い日が続いています。WBGTが31を超える時間帯もあり、休み時間や体育授業など、激しい運動を伴うものについては活動の中止や時間短縮などを行い暑さ対策を行っています。
2学期初のクラブ活動。子どもたち、笑顔いっぱいで活動しています。
5年生、図工で秋の味覚を絵手紙で表現しています。おいしそうなブドウや柿が描かれています。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
【万博遠足】異国の文化にふれる
それぞれの国のパビリオンだけでなく、会場にはたくさんの国の方が来場されており、話しかけられている場面もありました。 学校では学べない異国の文化にたくさんふれることができたようです。これからの学習にいかせるといいですね。
Re: 6年生 第一回 水泳活動
今年度初めての水泳活動がスタートしました。 各グループに分かれ、アニメーターの方から細かく指導を受けながら、みんな一生懸命な眼差しで取り組んでいます。笑顔いっぱい、とても楽しそうです。
【3年生】校区たんけん
3年生は校区たんけんに行きました。 本日は、緑コース。 校区の事をいっぱい勉強してね。