国府小ブログ
7/08/20
単元マップ(3年生)
3年生は、算数科でわり算の学習をしています。
国府小学校では、今年度から算数科でも単元マップを使って学習しています。
単元マップを使って学習することで、算数の学習の見通しが分かりやすくなるだけでなく、今まで学習したことを使って、新たな問題に取り組むという算数の学び方も身につきます。
写真にある単元マップの右側の書き込みは、各授業のまとめにおいて子どもが表現した言葉を書き入れています。みんなで作り上げていく「わり算学習」を実践しています。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
KOKUFUグラフェス
11月27日(日)に『KOKUFUグラフェス』が行われました。 以前に行っていた納涼祭に変わる新しいイベントです。 PTA役員のみなさま、6年生・5年生のボランティア、先生たちで協力してイベントを主催しました。 参加者はもちろん、主催者一同も笑顔あふれる一日となりました。
令和7年度 入学式
本日、4月7日は『令和7年度 入学式』でした。 89名の1年生が入学してきました。 これから、友だちを大切に楽しい小学校生活を送ってくださいね。
【体育館】新しい体育館お披露目式!
11月5日に、全員でピカピカな体育館で「体育館お披露目式」を行いました。 4月末より、国府小学校の体育館は改修工事を行っていました。 10月末に改修工事を終え、ついに体育館が使えるようになりました。エアコンが付いたり、壁やトイレがピカピカになりました。 1~6年生全員が体育館に...