国府小ブログ
11/04/20
11月4日(水)の給食
今日の給食は、「すき焼き風煮」「えだまめとベーコンのカリピリサラダ」「ごはん」「牛乳」でした。
小おかずの「えだまめとベーコンのカリピリサラダ」は、国府小学校6年生の児童が考えたメニューです。
ベーコンをカリッと、黒こしょうをピリッときかせるのが特徴です。
また、11月の給食は週に2回程度、図書作品に登場する料理を給食で実施します。
今日は文明開化によって誕生した「すき焼き風煮」です。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
令和6年度 運動会
美しい秋晴れの中、運動会を実施しました。 子どもたちの頑張りが詰まった、素敵な運動会でした。 ご参加してきてくださったみなさま、ありがとうございました。
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
【6年生】修学旅行10〜到着式〜
信楽・鳥羽・志摩を巡った2日間はあっという間でした。 6年生は自分たちで声をかけあって、お互いに譲り合いながら過ごすことができました。みんなの感想からも楽しかったことが伝わってきました。 実行委員さんも本当に大活躍でした。国府小学校の6年生、本当に立派でした。