国府小ブログ
9/08/21
はじめての校内リモート児童朝礼(生放送)
コロナ禍後、児童朝礼や全校集会は放送で行っていました。
今回初めて校長室と各クラスを動画で繋ぎ、リモート児童朝礼を行いました。
代表委員の子どもたちの堂々とした司会、校長先生の話、スムーズな映像で教室にその様子が伝わってきました。
校長先生は、生放送を利用した5枚のカードを使ったクイズと共に、「日常に目を向けて、疑問や発見を探していこう。そのような力が将来にわたって必要になってくる。」というお話を全クラスに配信しました。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
令和6年度 運動会
美しい秋晴れの中、運動会を実施しました。 子どもたちの頑張りが詰まった、素敵な運動会でした。 ご参加してきてくださったみなさま、ありがとうございました。
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
【1年生】交通安全教室
1年生は交通安全教室を行いました。 交通安全指導員、警察、市役所の方々に、道の歩き方について教わりました。 今日習った事をいかして、安全に歩いてくださいね。