国府小ブログ
9/30/21
授業でのタブレットPCの活用
授業中にタブレットPCを使うことは今では日常風景となっていて、様々な場面で活用されています。
3年生理科での植物観察の様子
撮った写真を教室で見比べて、必要な写真を観察日記に使います。
6年生の各教室の様子
英語、社会、国語など様々な教科で活用されています。
机の上に筆記用具や教科書とともにPCがあることはもはや当たり前のこととなっています。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
KOKUFUグラフェス
11月27日(日)に『KOKUFUグラフェス』が行われました。 以前に行っていた納涼祭に変わる新しいイベントです。 PTA役員のみなさま、6年生・5年生のボランティア、先生たちで協力してイベントを主催しました。 参加者はもちろん、主催者一同も笑顔あふれる一日となりました。
令和7年度 入学式
本日、4月7日は『令和7年度 入学式』でした。 89名の1年生が入学してきました。 これから、友だちを大切に楽しい小学校生活を送ってくださいね。
【林間学校】天川村に到着しました
お世話になる久保治旅館さんのキャンプに到着しました 今からオリエンテーションにでかけます