国府小ブログ
11/20/23
【3年生】バスの乗り方&交通安全教室
市内を運行する南海バスと光明池自動車教習所にご協力いただき、「バスの乗り方&交通安全教室」を開催しました。
実際に街中を走る路線バスを学校まで持ってきていただきました。バスの運転席近くからは見えない場所を教えていただいたり、普段聞けない質問に答えていただいたりしました。
「バスに乗ったことないから、楽しかった」「知らなかったことをいっぱい知れた」と言う声も聞こえてきました。今後の交通安全の一助になってくれるとうれしいです。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
【6年生】修学旅行10〜到着式〜
信楽・鳥羽・志摩を巡った2日間はあっという間でした。 6年生は自分たちで声をかけあって、お互いに譲り合いながら過ごすことができました。みんなの感想からも楽しかったことが伝わってきました。 実行委員さんも本当に大活躍でした。国府小学校の6年生、本当に立派でした。
【6年生】修学旅行7〜2日目の活動スタート〜
おはようございます。2日目の活動がスタートしました。 子どもたちは元気に朝ごはんを食べ始めました。朝ごはんのあとは、ホテルを離れてスペイン村に移動します。おもいっきり楽しんでもらいたいと思います。
【林間学校】板ハガキを書いています
つかまえた魚を焼いていただいて、昼食のカレーライスも美味しくいただきました 思い出に板ハガキを書いています