国府小ブログ
5/09/19
たくさんの行事!
今日は、たくさんの行事が朝から行われました。
まずは、第一回のたてわり活動。6年生が中心となり、班で楽しいゲームを行いました。
不審者対応訓練も実施され、避難経路などをしっかりと確認しました。
運動会で行うたてわり競技や並び方を練習しました。6年生がしっかりと声をかけてくれ、とてもスムーズに実施することができました。
3年生、図工の時間には、運動会のイラストを描いていました。
4年生、国語の時間に、実際の新聞を見ながらそのつくりをたしかめていきました。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
令和6年度 運動会
美しい秋晴れの中、運動会を実施しました。 子どもたちの頑張りが詰まった、素敵な運動会でした。 ご参加してきてくださったみなさま、ありがとうございました。
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
【1年生】交通安全教室
1年生は交通安全教室を行いました。 交通安全指導員、警察、市役所の方々に、道の歩き方について教わりました。 今日習った事をいかして、安全に歩いてくださいね。