国府小ブログ
11/25/19
4年生研究授業「ごんぎつね」
午後から4年生「ごんぎつね」の研究授業を実施しました。ごんぎつねの最後の場面、今までは、ごんの視点で考えてきた物語。最後の場面で、兵十の視点も加わります。今日は、感情曲線を利用して兵十の気持ちを考えていきます。どうして、そう考えたのか、文章の叙述を根拠にノートにまとめたり、交流したりしました。
全校朝礼後には、みんなで落ち葉拾いを行いました。ゴミ袋いっぱいに集まりました。
1年生は、その落ち葉や、とんぼ池公園で拾ってきたどんぐりなどを活用して、「秋のお店屋さん」の準備を行っています。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
令和6年度 運動会
美しい秋晴れの中、運動会を実施しました。 子どもたちの頑張りが詰まった、素敵な運動会でした。 ご参加してきてくださったみなさま、ありがとうございました。
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
【1年生】交通安全教室
1年生は交通安全教室を行いました。 交通安全指導員、警察、市役所の方々に、道の歩き方について教わりました。 今日習った事をいかして、安全に歩いてくださいね。