ゲストティーチャーとして「タマノイ酢株式会社さま」をお招きし、
お酢の歴史や効果について学びました。
ビネガードリンクの試飲も行いました。
この学習を生かして、次回は、ゲストティーチャーをお迎えし、
自分たちで育てたきゅうりで、酢の物を作っていただき、
試食させていただく予定です。
自分たちが育てたきゅうりはどんな変身をとげるのでしょうか。
次回の学習も楽しみですね。
2年生は、6月3日(金)、10日(金)、17日(金)の3日間に分けて町たんけんに行きました。
1日目の6月3日は、小栗街道方面。
2日目の6月10日は、和泉府中駅方面。
3日目の6月17日は、肥子池公園方面。
暑い中、がんばりました。
![]() |
福祉について学び始めました |
![]() |
ふりかえりを書いている様子 |
![]() |
輪ゴムゲームの様子1 |
![]() |
輪ゴムゲームの様子2 |
本日の水泳活動は、残り20分ほどとなりました。 グループ別で、どんどん練習しています。「あー、しんど!」と言いながらも、順番がきたら、スイスイ泳いでいます。 残りの時間も頑張ってほしいです。