国府小ブログ
6/28/22
【3年生】わたしたちは植物のどこを食べているのかな
理科の学習から発展させ、わたしたちは野菜を食べる時、植物のどの部分を食べているのかあらためて考え、学びました。
GIGA端末も使用し、タブレット上で給食で食べている野菜は、根か茎か葉か予想しました。
じゃがいもや玉ねぎが茎であることを初めて知り驚く子もいました。
ふだんの食事に入っている野菜に少しでも興味を持ってくれる機会になったでしょうか。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
【6年生】修学旅行10〜到着式〜
信楽・鳥羽・志摩を巡った2日間はあっという間でした。 6年生は自分たちで声をかけあって、お互いに譲り合いながら過ごすことができました。みんなの感想からも楽しかったことが伝わってきました。 実行委員さんも本当に大活躍でした。国府小学校の6年生、本当に立派でした。
【6年生】修学旅行7〜2日目の活動スタート〜
おはようございます。2日目の活動がスタートしました。 子どもたちは元気に朝ごはんを食べ始めました。朝ごはんのあとは、ホテルを離れてスペイン村に移動します。おもいっきり楽しんでもらいたいと思います。
令和7年度 入学式
本日、4月7日は『令和7年度 入学式』でした。 89名の1年生が入学してきました。 これから、友だちを大切に楽しい小学校生活を送ってくださいね。