国府小ブログ
6/08/22
【5年生】条件をそろえ、変え、実験しよう
5年理科では、理科の条件整理の学習がはじまりました。
条件をそろえて植物を育てます。
植物の発育には日光が必要なのか、肥料が必要なのか、
条件を比較できるように植物を準備しました。
≪条件を変えて実験≫
①日光が十分に当たる場所で植物を育てる
②日光が当たらないように日陰で植物を育てる
③肥料を加えて植物を育てる(日光が十分に当たる場所)
④肥料を加えずに植物を育てる(日光が十分に当たる場所)
どんな条件がそろえばよりよく植物が育つのでしょうか。
今日は途中経過の観察を行いました。
今後の変化が楽しみですね。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
【6年生】修学旅行10〜到着式〜
信楽・鳥羽・志摩を巡った2日間はあっという間でした。 6年生は自分たちで声をかけあって、お互いに譲り合いながら過ごすことができました。みんなの感想からも楽しかったことが伝わってきました。 実行委員さんも本当に大活躍でした。国府小学校の6年生、本当に立派でした。
【6年生】修学旅行7〜2日目の活動スタート〜
おはようございます。2日目の活動がスタートしました。 子どもたちは元気に朝ごはんを食べ始めました。朝ごはんのあとは、ホテルを離れてスペイン村に移動します。おもいっきり楽しんでもらいたいと思います。
令和7年度 入学式
本日、4月7日は『令和7年度 入学式』でした。 89名の1年生が入学してきました。 これから、友だちを大切に楽しい小学校生活を送ってくださいね。