10/25/17

和泉市小・中学校「みんなの意見体験発表会」

 6年生児童代表が本日、信太小学校にて「みんなの意見体験発表会」に参加しました。
今年は国府がトップバッターでより緊張する場面ではありましたが、堂々とした姿でしっかりと
発表することができました。
 4年生は、昨日のクラブ活動の取材をもとに、クラブ活動リーフレットを作成するために文章
の構成などをワークシート使って考えていました。
 2年生、国語「お手紙」で学習したことをもとに音読劇を行いました。手作りのがまくんやかえ
るくんのお面を頭にかぶり登場人物になりきって、本当に楽しそうにいきいきと劇を行っていま
した。
本日の給食は、「さわらの照り焼き」「カレージャーマンポテト」「みそ汁」でした。

【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事