不思議なお話、楽しいお話、大きく大きく描かれた広がる水族館の絵本など、子どもたち
本当に興味津々で聞いていました。
5年生は国語聞き取りテストの真っ最中。聞き取る力+メモ力が求められます。
1年生は、くじらぐもの学習中。プリントの吹き出しに考えたことをたくさん書き込んでいます。
今日の給食は「大根ごはん」「中華スープ」。台風の影響によるメニュー変更となりました。
2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...