10/30/17

英語を楽しもう!

4年生、ALTの言葉を聞いて、その数字を順につないでいくと・・・、なにかの絵が浮き出てきます。
クラブ活動リーフレットも完成間近です。
6年生は英語でハロウィンなどをとりあげ授業が行われていました。
今日の給食は、台風の影響によりメニュー変更となり「たけのこピラフ」「野菜スープ」でした。


※気温もぐっと下がり肌寒く感じる日が増えてきました。また、日が落ちるのも早くなり6時頃には外は暗くなっています。多くの子どもたちが、自転車に乗って遊びに出ていると思いますが、無灯火のまま走り、大変危険な場面が見受けられます。ご家庭でも自転車の整備・点検とともに、子どもへの声かけをよろしくお願いします。


【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事